> > メロディーとリズムの音楽としての基本がしっかりしてるんじゃないかね > > これが今ならTR系のドラムでスネアが裏でもバスバス入ってて > > いらない楽器があと4パートぐらいきつめに鳴ってて > > テンポの存在しないただ和音に乗るだけのメロディーラインになっちゃうんだろう > > 恐ろしいのはこの時代は歌詞先行で作ることが多かったことだな(;´Д`) > ある意味で歌手というかアイドルが歌ってる分楽器の占める割合が少なかったのがよかったのかも(;´Д`) > あくまで伴奏に徹する分余計な主張は要らないから聞き所がはっきりしてる 余計なものなんて入らないんだよ 3音あれば十分なんだよ(;´Д`) 参考:2009/02/23(月)12時24分31秒