>  2009/02/23 (月) 12:40:11        [qwerty]
> > 今来たが国際理解のプロだが(;´Д`)
> > 国際理解教育が進んでないからやめが方がいいと思う
> > 交流させるんならまず文化的に近いところからの方がいい
> 国際理解教育って何を達成できたら精巧なの?
> 意見と人格の分離とか、議論の仕方とか、そういうの?

人間の視野が安定してが広がるかどうか(;´Д`)
文化相対主義な人間になれるかどうか
大人になってからじゃむずかしい、こんな社会に外国人組み込んだら
大変なことになるぞ
自文化中心主義的な人間しか日本はいねぇ

参考:2009/02/23(月)12時36分47秒