>  2009/02/23 (月) 12:55:54        [qwerty]
> > ようするに国際理解には人との違いを冷静に認めて考えて見つめる力が必要
> > さらに、国際交流することでその力が作って事
> > 日本は自文化中心主義的な人間しかいないから無理だよ(;´Д`)
> > 子供の頃に文化的に近い人間と国際交流することができためぐまれた
> > 人材は非常に少ない
> うちの留学生に韓国人の女の子がいるんだが
> 急にプランを変更したり機嫌が悪くなったりするんだが
> そういうときはこっちも機嫌が悪そうに強く言い合ったりする演技をしないといけないんだ
> つまりそういうことをできるかってこと?(;´Д`)

なぜそういう風な態度をとるかっていうのを文化的な背景を考えながら
理解できるかってこと(;´Д`)
もうちろんそういうのは良くないが、
韓国の女性ってのはあっちではかなり男性から手厚くされる文化なんだ
デート代は絶対男が持つし、まぁ、いろんなのがある

参考:2009/02/23(月)12時53分01秒