> > 『問題研究』によるとそうは書いてないように思えるんだけど > > そうなの?(;´Д`) > 知らん > でも漏れの感覚だと20年前のファミコンカセットを法的に > 取り返すのは難しい気がする ちょっと本が手元にないけど時効取得で推定されるのは所有の意思と占有の継続と善意平穏公然だけだと思うんだ。 だから占有の初期に俺が占有していたというのは被告側が証明しないといけないはずだった。 実は俺も原告が負けると思う。 なぜなら被告である借りた側が原告の所有権を否認するのが普通な気がするからかな(;´Д`) 参考:2009/03/23(月)02時51分23秒