> 2009/04/02 (木) 23:16:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでそういう解釈になるんだ?
> > 介護施設に限界が出てるんだから各家庭が負担してた部分の
> > 割合を上げざるを得ないっていう話だよ
> > うちの婆ちゃんもウンコを壁に塗りたくるレベルになるまで介護施設に入れず
> > 大変だったけどそこまで家庭で世話をせざるを得ない時代になってんだから
> 介護施設にも家庭にも限界が来てるからシステムから変えなきゃどうにもならんよねって話だと思うんだけど(;´Д`)
> うんこ壁に塗るばあさんが施設に入れない状況は家庭で耐えるレベルじゃないでしょ
> おれが耐えたんだからおまえも耐えろとかそういう不思議連鎖させてどうするんだろう
誰も「俺が耐えたからおまえも」とか言っていないよ
なんでそう攻撃的に解釈するかなあ(;´Д`)
実際にそれだけひどい状態になってからやっと養護施設入れるって状態が
今後は普通にならざるを得ない世の中だって言っているんだ
そういう状況がよいなんて一言も言っていない
もちろん介護業界のシステムの改善が一番の急務だけど
実際問題それじゃ間に合わないし即効性のある解決法もないんだから
参考:2009/04/02(木)23時04分36秒