> > 当時は文化も何もかもメソポタミア・エジプトの後継(有色人種)が優勢だった(;´Д`) > > エジプトがローマ時代既にギリシャ人のプトレマイオス朝になってもローマにマークされてたのは > > 高い文明とを誇り経済的に豊かだったことが大きい(;´Д`)ローマ時代でも穀物のほとんどはエジプトからローマに輸入だったし > マジかよ(;´Д`)マグナグレギアの文化がアジアより低いとかありえんような 遙かに歴史の厚みが違ったからギリシャ人ってのは編集者みたいなものだったのかもね(;´Д`)言ってみれば 時代が違うけどイスラムから色んな情報を入手して後で追い越した欧州に近いかもよ 参考:2009/04/05(日)03時57分06秒