>  2009/04/05 (日) 05:05:57        [qwerty]
> > 言葉の発達は一度発達し始めたら急速だったんじゃないかな(;´Д`)
> > 赤ん坊だって一度覚えたらあんだけ急に喋るようになるんだし
> ちょうど同じ例考えてた(;´Д`)最初はなだらかでそのうちどんどん応用しはじめたんだと思う
> 道具もそうかな 最初は尖った枝探してひたすら使い捨てしてたのにそのうち何かに
> ぶち当てて成型するようになってこう叩くとこんな形になるってのが伝播すると
> んじゃこっちから叩いてみるかとかそんな感じでどんどん進化する

人間が他の動物違うところは他人の真似して学習するところだろうな(;´Д`)
そうやってどんどん過去を蓄積していって発展できる

参考:2009/04/05(日)05時02分26秒