>  2009/04/06 (月) 23:37:43        [qwerty]
> > 書き手が小器用になったみたいな話が出てたけど編集もそんな感じなのかもね(;´Д`)
> > どこかで見たようなのの中でましなやつをピックアップして
> > 適当に磨いて小綺麗にして雑誌に陳列して賞味期限が過ぎたら廃棄
> それによって業界を維持されて同人まで含めた漫画やアニメが支えられているとか
> 非常に常識的なオチが見えてきたな(;´Д`)
> コンビニ弁当で稼いで好きなことをするわけだ

ネットとかのおかげで廃棄にされたやつのその後もなんとなく想像つくようになったせいで
描き手が自給自足の同人ワールドから出てこなくなったんだけど
今度は同人畑の収穫品に産地ブランドをつけてプレミア価格で売るんだな(;´Д`)
ページ数少なめで値段が高い電撃コミックとか

参考:2009/04/06(月)23時34分08秒