> > 結局漫画雑誌の役割が変化しただけかもしれんね(;´Д`) > > 昔の博打みたいなことは同人とかが担うことになって > > 結果的に編集者が目にする作品や作家も変化してくる > これは言い過ぎかもしれないけどかつては編集者がやってたことを > 描き手自らがやってるとも言えるかもしれんね(;´Д`) > モチーフの取捨選択や方向性の模索を重ねてそれが当たれば在る程度の知名度が得られる訳だし > 編集者はその上がって来た作家見て作家自身が確保した客層毎自分の担当誌なりに引っ張り込む訳だし 編集部のプロジェクト的な作品も出てきたよね 漫画家はあくまでその中の絵担当みたいな 参考:2009/04/06(月)23時38分39秒