> > 700については位置づけが曖昧だったのも大きいと思う(;´Д`) > > まあ名付け方で三桁のF100が中途半端な名付け方になったのもまずかったのかもね > > それが尾を引いてる > K-mとかEOS Kissとかみたいにエントリモデルは別ブランドチックにしちゃえばいいのに(;´Д`) 流石にF100が出た時点で現在の一眼レフ市場を予測できたはずないしな(;´Д`) あの頃はちょっと例外があってもよかったんだろう D1があってじゃあおまけでD100が出て、D70が出て 気がついたらD200が出たあたりまではまあ問題なかったんだろうけど キヤノンもあれは海外じゃ数字じゃなかったかな Kissの前は1000とかなんとかいう名前だったと思うよ 当時はひどくバカにされたものだけどすっかり定着した 参考:2009/04/14(火)15時49分33秒