> > 俺がよく仕事で24bit環境という厳しい制約の上限ギリギリでデータを > > 扱ってるプログラムの改造とかするんだけどデータの冗長性を減らすために > > 本当にアホみたいなことをするよ(;´Д`) > > あと一端ディスクに書いてまた読んでを駆使したりとかさ > > メモリがでかいことは素晴らしいことだよ > 酷い話だが、いままであまり気にせずにunsigned/signed な intをアドレス計算に使ったりしていたが > 昔と違って扱うファイルサイズとかがインフレしてきて最上位ビットの扱いのせいで古いライブラリとかのバグが今頃になっていろいろと見直さなきゃならなくなったりとかしててな(;´Д`)ハハハ win32の型使ってりゃヨユー 参考:2009/04/17(金)03時30分28秒