>  2009/04/17 (金) 06:40:26        [qwerty]
> > いや民俗音楽の話じゃない(;´Д`)あそこら辺はとっくに分析され尽くしたでしょう
> > エレクトロニカ方面で機械によって作られる音色の話だ
> だから可聴域を超える超音波や超低音でこれまでに誰も感じた事が無い感覚を与える音楽の例を出してるじゃないか

そんな可聴域を超える超音波なんてトンデモ理論を出してこなくても
まだシンセで作れる音色で目新しいものは技術の進歩で
これから幾らでも出てくると思うよ(;´Д`)音色に拘らない人間にはどーでもいい差異かもしらんが

参考:2009/04/17(金)06時36分56秒