> > ルーゴン・マッカール叢書は全20巻らしい(;´Д`) > > とりあえずamazonさんのオシシメに従って時々3~4冊ずつ揃えてる > > プラッサンの征服はちょっと家系をおさらいしたくなったので購入 > まあkanonのライターの人が描きそうな死んでネコが起きる話ばかりだから > 左大臣好きそうだよね(;´Д`) > 俺はナナは読んだけど勿論好きさ。でも今だと途中で寝ちゃうだろうな んー、ルーゴン・マッカール叢書を読んでるのは 留学してた頃にこの街がどういう歴史を経て成立してきたのかね という疑問というか関心があってじゃあベルエポック期とそのちょっと前の オスマンによるグラン・プロジェ辺りが面白そうだなあと思って読んでる(;´Д`) そんなわけでパサージュ論も面白いなあとダラダラ思ってたよ 参考:2009/04/19(日)13時26分54秒