> 2009/04/19 (日) 18:53:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ■ソニーらしいアプリケーションはこれだ!
> > 最後に、新しい時代のソニーらしいアプリケーションとは何か。なかなかソニーもそれをつかめないでいるので、これぞユーザーが望んでいるというものを列挙しよう。
> > (1)iTunesでは絶対にできないDSD(ワンビット)、もしくは192kHzサンプリング/24ビットの圧倒的な超高音質配信
> > (2)その辺の“超解像モドキ”を蹴散らす、圧倒的な解像力向上のスーパーDRC(デジタル・リアリティ・クリエーション)
> > (3)フレキシブル有機ELのVAIO
> > (4)有機ELのシアターテレビ
> > (5)人の目のダイナミックレンジをそのまま再現するディスプレー
> > (6)4K×2Kテレビ(東芝がやると言っているのに、なぜソニーはやらないのか)
> > (7)全ての過去番組を見ることができ、全部のチャンネルが録れ、全部のチャンネルを活用できる「全録コクーン」
> > えー(;´Д`)
> 有機ELを待ち望んでるユーザーなんてもう居るわけないのにな
> つか東芝も大赤字で4K×2Kテレビどころじゃないだろ(;´Д`)
むしろテレビは倍速とかそろそろ行き詰まってるから解像度に踏み込まないと売れないと思う(;´Д`)高い奴は
参考:2009/04/19(日)18時51分09秒