ヒトに限らず多くの動物には 乱暴に分類すると二通りの特性の資質があると思うんです 一つは保守的で冒険を避けるタイプ もう一つは革新派で冒険を好むタイプ 一般的には前者のほうが進化論的には安定してる なぜなら前者は危険な場所に行ったり危険な食い物を口にして早死にすることがないからだ 結果的に前者は生殖年齢まで生き延びる確率が高く 種集団の中で多数派を占めちゃう しかし種集団には一定比率で後者の資質を持つ個体が必要なんです 環境変化で現状の居住空間や食い物に問題が生じた場合に 前者ばかりだと絶滅してしまう 満州に行った人たちは後者型だと思います 新大陸を目指してアメリカに渡った白人なんかも同様