> 2009/04/22 (水) 22:16:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (1)受入証拠金(A+B)
> A 差入証拠金
> お預かりしている証拠金額
>
> B 現金授受予定額(a+b+c-d)
> 先物取引計算上損失額+先物取引未清算決済損益+オプション取引未清算取引代金-未清算委託手数料
>
> a 先物取引計算上損失額
> 先物建玉評価損益(I)と0を比べ、小さい方の値
> プラスの場合には0となり、マイナスの場合には差し引かれる。(手数料は加味されておりません)
>
> [参考] 先物建玉評価損益
> 先物取引「建玉一覧」画面の評価損益と同様(手数料は加味されておりません)
> 建玉の評価損益を通算した値
>
> b 先物取引未清算決済損益
> 先物取引の決済(転売または買戻)は完了しているが、受渡が到来していない決済損益。当日約定の先物決済損益手数料は加算された金額。
> 先物売建決済未受渡損益=
> (売建約定金額-決済約定金額)×決済数量-1枚当たり税込手数料2,100×2
> 先物買建決済未受渡損益=
> (決済約定金額-買建約定金額)×決済数量-1枚当たり税込手数料2,100×2
>
> c オプション取引未清算取引代金
> オプション取引の未約定取引代金と当日約定の決済取引を合計したもの
> 先物売建決済未受渡損益=
> (売建約定金額-決済約定金額)×決済数量-1枚当たり税込手数料2,100×2
> ・未約定の取引代金として含まれるもの⇒新規買い、新規売り、買戻し
> ・未約定の転売は含まれない。
> オプション売付代金(売建・転売)の取引代金=
> プレミアム×1,000×数量-税込手数料(プラスの場合には受取、マイナスの場合に支払)
> オプション買付代金(買建・買戻)の取引代金=
> プレミアム×1,000×数量+税込手数料(金額がプラスの場合には支払いが発生)
>
> d 未清算委託手数料
> 決済していない建玉に対する手数料(転売・買戻時の手数料については考慮されない)
> 新規建て注文を発注している場合の手数料は考慮されている
> 将来決済注文を発注し、約定する際に発生する手数料は考慮されていない
> (2)最低証拠金所要額(C×1.0-F)
> ⇒追加証拠金の差入れは、最低証拠金を基準として計算されています。
> 追証の判定は、営業日夕方のメンテナンス以降です。
> (3)当社証拠金所要額は、DとGを足して、EとFのどちらか大きい数値を引いたものです。
> D SPAN証拠金×1.1
> 先物取引のSPAN証拠金は、2006年7月24日より 毎週見直しが行われています。
> オプション取引のSPAN証拠金は、一日一回、取引所が見直しをおこないます。当日のSPAN証拠金は営業日夕方のメンテナンス時間以降に再計算されます。
> 先物取引口座をお持ちのお客様は、マーケットスピード「ホーム」内「お客様情報」にてSPAN証拠金変更のお知らせをご覧になれます。
>
> F ネットオプション価値の総額
> ネットオプション価値の総額は、取引所より取得しています。
> ネットオプション価値の総額とは、買いオプションの価値の総額から、売りオプション価値の総額を差し引くことによって求められるものです。
> a.直近限月分 … 次にSQを迎える限月分のネット・オプション価値総額
> b.直近限月分以外 … 直近限月である期近がSQを迎えた後に残るネット・オプション価値総額
>
> G 先物両建て証拠金
> 日経平均の動きに連動しない両建てのポジションでも、一定の証拠金を維持していただく金額です。
> 例えば、同一限月の買いポジションを2枚、売りポジション2枚を建てた場合には、2枚分の証拠金が必要となります。
>
> E ネットオプション価値の総額
> 上記F×1.1
>
> C SPAN証拠金
> 取引所で決められたSPAN証拠金額
> 証拠金維持率は((1)÷(2))×100
>
>
> ぎえええええええええええええええええええええええ(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
(;´Д`)
参考:2009/04/22(水)22時13分54秒