>  2009/05/08 (金) 08:57:47        [qwerty]
> > あそこは好きなんだけどもう少し仕込んで欲しかった(;´Д`)
> 司馬はもうちょっと何かありそうだよね(;´Д`)
> 初期と後期で書くこと違うし


富野由悠季

例えばね、グワッアーン!と、背後で爆発が起こったとしましょう。それで振
り返ります。で、「やれやれ」って面倒臭そうに振り返るような、僕はそんな
主人公は絶対書きません。

──厭世的ということですか。

それ以前です!あのね、爆発があったら、それが近くであれば先ずエイッって
飛び退くでしょ。遠くのことでも「何だ何だ」と振り返る、そういう身体感覚
を持っているのが普通です。これは何度経験しても同じですよね、命に関わる
事なんですから。だから、こんな鈍感さを持つキャラクターが成立していいの
か?ということに自覚的であることは、作家としての最低条件だと思っていま
すが、今そこら辺を見回してみると、そういった破綻を無意識のうちにやらか
している作品というのは、本当に多いんです。そういうのは、芝居にすらなっ
ていない。



これは一応自分で書いてる記事のパロディをやっているんだよね(;´Д`)嫌いじゃない

参考:2009/05/08(金)08時54分08秒