> > 編集と漫画家の溝深いなぁ(;´Д`) > > 自分の漫画に編集登場させて和気藹々としてたのなんて今は昔か > 今は昔なんだろうなぁ(;´Д`) > その頃はまだ面倒を見るって感覚が編集側というか使う側にもあったんだと思う > それがあったからこそ描く側も踏ん張りが効いたんだろうけど今はドライ過ぎるんだろうな > 最低限の金突っ込んだらあとはプリンターから自分の思った通りの原稿が出てくるのと > 大差なく捉えてるひとも居たりするかもしれないし > そういう態度で接されててやってられないって思うのも頭ごなしに否定出来ないと思うし 明日の保証もなく奴隷以下の環境で身体壊しながら原稿ひりだしてるのに 年収1000万のやつらに最近厳しいんだよとかもっとはやく上げられない?とか 原稿なくしちった(笑)とか3ヶ月後打ち切りねとか 苦しいの?じゃあ売れりゃいいんだよとか言われたらまあ殺したくなるわな(;´Д`) 参考:2009/05/08(金)14時07分52秒