> 2005/07/27 (水) 13:16:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 当時は茜とみさき先輩が双頭じゃなかったっけ(;´Д`)
社会的弱者になりがちなギャルゲー鑑賞者の感情移入を誘うには、感情移入の
対象を同じようなヘタレにしなければならない。感情移入は、他者に自己を見
出す行為だからである。『ONE』は身体障害者もヘタレ範疇に入りうるという
残酷な発見によって、成立したと言ってよい。初めての出会いの時、屋上で
「そっか、今日は夕焼けなんだ」と呟くみさき先輩は効く。そこには、階段か
ら転げ落ちてきたどじなメイドロボや、届かない高さにある本を悔しそうに見
つめる内気な女子高校生に匹敵する破壊力が、確かにあった。
みさき先輩が、われわれを視覚的に見ることができないことは、この“ヘタレ
もてもて状況”の形成に関しても重要な意味を持つ。目の見えないみさき先輩
は、こんなにも汚らしいわれわれの容姿を認知することがないがゆえに、われ
われを愛してくれるかもしれない。もっと恥ずかしい議論をしてしまえば、
「目に見えるものが全てではない」というようなこの手の障害を持つ人格に特
有の認知様式によって、みさき先輩はわれわれに内在する“目に見えないが何
か心的に良性なもの”を勝手に発見して、勝手に愛してくれるかもしれない。
視覚障害人格は、鑑賞者のこのような幻想的自惚れを程良く刺激してくれるの
である
参考:2005/07/27(水)13時13分32秒