> > 少なくともいちゃもんつけられて官位剥奪されたんだから孔明の対抗勢力であったことは間違いないし > > 孔明の対抗馬として蜀派が李厳を担ぎ上げようとしたことなんて十分あり得るし > 出身といい簒奪を勧めたことといい李厳は荊州派と考えるのが普通だろう > まあ小説家的な想像だけなら二項対立は分かりやすいし楽しいけどね そもそも孔明は劉表に用いられていなかったのだから、同じ荊州出自でも 劉表組とそれ以外は別の派閥として考えた方がよっぽど論理的だし 特に李厳は益州との繋がりもあったんだし 未だ劉備の影響力が強い状況で王に推戴するなんてのは反孔明の機運を呼び寄せるための 政治工作として見る方が現実的だし 魏延やトウインだっているし 参考:2009/05/09(土)11時09分31秒