>  2009/05/11 (月) 15:13:16        [qwerty]
> > という主張もあるがカラヤンのようにやたら装置に熱を上げていた人もいる(;´Д`)
> > そんな彼は普段ウォークマンに小さなヘッドフォンを持ち歩いていた
> > 指揮者なんかだと家に巨大なモニターシステム導入してる人も結構いるし好みの問題だよ
> > ラジカセ向けに音を作るのは今でも普通にあるし高い装置向けに作るのも一つの見識だし
> > それは作り手の考え方次第
> だからあんまり高いオーディオに拘る必要はないといっている(;´Д`)
> そこそこのヘッドフォンでよか

デフォのヘッドホンから買い換えたら劇的に音質アップした(;´Д`)やはり重要だ

参考:2009/05/11(月)15時09分58秒