> > そもそもどういう原理でそうなるかが(;´Д`) > PCのDRAMもエルピーダでないと音が悪いとかあるのかね(;´Д`)こういう人たちは > ともあれ実際にこの手の影響があるか無いか確かめるなら > USBメモリからの距離を遠くしたりしてみるのは面白いかもな > 途中にハブとかケーブルいっぱいかませて変化するのか?と彼らに聞いてみたら面白そうだ > 変化がないならおかしいことになるんじゃないだろうか HDDによってオーディオの音が変わるというあの記事の画像を(;´Д`)早く 参考:2009/05/16(土)09時34分06秒