>  2009/05/16 (土) 09:51:05        [qwerty]
> > あんまり風が強くてパラボラアンテナがぐらぐらしてると軸がずれるのはあるな(;´Д`)
> > という話ではなくて昔からコンデンサとかトランスについては振動与えたら影響あって当然じゃんって話はある
> > それ以外の影響については百家争鳴
> 鉛板で抑えられる程度の振動が音にどれだけ影響与えるかってのも
> あやしいもんだと思うけどなぁ(;´Д`)

規模のでかいシステムでやったことがないと多分実感ないだろうな(;´Д`)
あと今みたいに高度に集積された機械ではなくて昔の巨大な回路とか真空管とかのやつだとわかりやすいのかも
トランスについては逆方向で、無理矢理振動を押さえ込むと音が死ぬと主張する人もいる

参考:2009/05/16(土)09時49分26秒