> > さっきの100何万のプレーヤーにせよ出力部をチューニングしてる一品ものだから高くて当然とか > > そういう話じゃなくて多分あの手のビジネスというのは値段を付けるのが仕事なんだと思う > > 3万のプレーヤーじゃ3万の音としか聞いてもらえない > 実際それはあるよ(;´Д`)3万円の中身に100万円とかの商売 > でも店員が違うと言ったり一緒に鳴らす他の機材の影響でよく聞こえてしまったりするんだろう > 案外売れる オーディオ機器は全体的にそういう傾向があるのは間違いないでしょ 参考:2009/05/16(土)10時52分20秒