>  2009/05/16 (土) 15:29:54        [qwerty]
> > 東海林
> > なんでこれでしょうじって読むんだろうなあ(;´Д`)
> では、なぜ荘司が東海林につながるのかというと…
> 「荘司」さんを区別するために
> 「東海林」というところに住む「荘司」さんを
> 「東海林」の「荘司」さんとか、「とうかいりん・しょうじ」さんとかと
> 呼んでいるうち、表記と音が混ざり合って、
> 「東海林」を「しょうじ」と読むようになった。…と推測される。
> 従って、ふりがなをつける位置にも明確な決まりをもうけることは不可能。
> 
> <取材先  広島大学教育学部 柳沢助教授>

じゃあ一口坂に住む庄司さんは一口坂って書いてしょうじって読むの?

参考:2009/05/16(土)15時28分43秒