> genoって感染すると実害あるの? GENOウイルスって何なの? Adobe ReaderやAdobe Flash Playerの脆弱性を突いた新種のコンピュータウイルスです。 最初の感染が通販サイトのGENOで、なおかつ対応が悪かったのでそう呼ばれています。 何が怖いって、普通にホームページを見ただけで感染するから大騒ぎしています。 これに感染すると * 動作が超重くなる * パソコンが起動しなくなる * 個人情報がもれる なんて事が起きます。 なんか怖いんだけどどうすればいいの? とりあえずAdobe ReaderとAdobe Flash Playerを最新版に更新しておけば一安心。 ついでにAdobe ReaderのJavaScriptを切っておけばもっと安心です。 参考:2009/05/22(金)16時13分06秒