>  2009/05/25 (月) 22:40:27        [qwerty]
> > マックなんてたまに思い出したようにそんなのもあったねってぐらいにしか
> > 食わないもんだろフツー
> > で、食ってから失敗したなーもう食わないって思うけどまた忘れちゃうのな
> 昨日5年ぶりぐらいにモス食ったんだが(;´Д`)ドーナツバーガーってヤシ
> ぶっちゃけ山葵の味が合ってなくてあんま美味くなかった
> 物珍しさに1度口にしたらもういらない
> あとモスのパティってジューシーではあったがあんな消しゴムみたいな味だったかぁ
> もっと肉々しい味だった記憶なんだが

ここで何度もこういう話は出てるが
マックは不味くて当然ってイメージがあるから不味くても納得でフーンだけど
モスはまだそういうイメージを確立できていないから
ちょっと不味かっただけでも最初の期待感と相まってガッカリ感が強くなる
そしてマックには最初から期待してないからこそそこそこの味でも美味く感じてしまう
不良がたまに良いことするとすごく評価されるの法則だな
(モスは不良とまでいっていないので良いことしてもフーンで終わり)

参考:2009/05/25(月)22時33分11秒