>  2009/05/27 (水) 17:38:39        [qwerty]
> > 三ヶ月単位で新モデルが出る割にネットブック規格の枷に阻まれてる感じだなぁ(;´Д`)
> > 値段そのままでも2Gメモリとかもう少しでかいSSDとか載せられそうなのに
> 2GBメモリやら小容量SSDなのはNetbookと認めて貰うためだよ
> Microsoftなんかは格安でOSを提供するための条件として
> メモリ1GB未満とかCPUはシングルコアとか制限してる
> だもんでNetbookでもハイスペックなのは以下みたいに専用OSだったりするね
> Microsoftの制限無しOS載せるよりも自社専用OS開発して載せた方が安いんだろうね
> >ただし、メモリ2GBおよび8GB SSD/64GB SSD/250GB HDDは
> >「HP Mobile Internet Edition」と呼ばれる独自のLinux専用で、
> >ULCPC版Windows XPではこれらは選べない。 

自己レス(;´Д`)すまん
蛇足な内容だった


参考:2009/05/27(水)17時36分42秒