> 2009/06/10 (水) 11:47:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 格闘はヘビーユーザーに焦点を合わせたわけじゃないよ(;´Д`)
> > 素人を取り込もうとしても結局才能と努力の差だからどうしようもなかっただけだ
> > あと音ゲーはなんだかんだ成功してると思う
> > クイズゲームかな(;´Д`)次は
> 格ゲー:才能ある奴
> MMORPG:時間を注ぎ込みまくれる奴
> には絶対勝てない(;´Д`)
> QMAは横にデジカメ構えといて初出の問題は即撮影とか
> そんな感じらしいな(;´Д`)
STGも実は素人を無視してるわけじゃないけどあれはなんていうか
己との勝負だからやっぱり「素人です」って気持ちの奴には結局できないんだよね
ゲームだからってただ触れば楽しいとか勘違いしてる奴が多すぎる
それこそスマブラとか任天堂作品が至れり尽くせりのエンターテイメントしてくれるから勘違いもしょうがないけどさ
QMAは問題の難易度がおかしいからな(;´Д`)それを答えられる人間も
俺のやってるAn×Anは難易に非常にばらつきがある上に高い難易度はあまり出ないから
取れる問題をいかに早いタイミングで押せるか、という勝負になってて面白いよ
ある意味格ゲー的というか瞬間の判断が大事なゲームになってる
あとクイズゲームは意外とオタっていうか漫画アニメゲーム好きは上の方には少ない
参考:2009/06/10(水)11時43分52秒