>  2009/06/12 (金) 20:27:21        [qwerty]
> > 空中の水蒸気を集めて水を作る機械を作ったら売れるんじゃないか?
> シンガポール15日共同 空気から飲料水がつくれます。
> 必要なのは電力だけ-。水資源の確保に苦労するシンガポールで、
> 新タイプの給水器が注目を集めている。
>  冷房にヒントを得て、空気を凝縮器(コンデンサー)で冷却して
> 液化させる仕組み。低温下で植物の葉に露ができるのと同じ原理だ。
> 3社が発売中で、各社とも機能はほぼ同じだが最新の殺菌、ろ過技術を競っている。 


オフィス用は1台約1000シンガポールドル(約7万円)、
24時間で約20リットルをつくり出す。電気代はかかるが、
安価な蒸留水ボトルに比べても「費用は約7分の1。すぐ元が取れる」(同社)。
http://www.47news.jp/CN/200303/CN2003031501000055.html

参考:2009/06/12(金)20時26分29秒