>  2005/07/31 (日) 02:43:59        [qwerty]
> > そこまでしてHDDをけちる必要は無くなってきてると思うんだがね
> でかい企業のゴワッとしたシステムで予算が潤沢ならいくらでも可用性は高められるけど、
> 中堅企業やあるいは部門サーバなんかだとそうそうお金かけられないのよ
> かといってIDE使うってのはほんと小さい規模のグループ単位のサーバくらい
> SCSIだったりFibreなHDDはあほみたいに高いしそれを格納するストレージ機器も
> また国産高級車が買えるくらい高い

新品のSASI-HDDっていくらぐらいするよ?

参考:2005/07/31(日)02時37分57秒