>  2009/06/14 (日) 03:12:13        [qwerty]
> > 全てを描くことは出来ないわけだよ(;´Д`)理想論だな
> > 実写でも実情は変わらないけど全ては代替品に過ぎない
> > ただし小道具を追求することで作品が生きてくるタイプの作品もあることは認めるよ
> いやいやどんなしょぼそうに見えるアニメ
> 例えばあたしんちだって小道具はそれなりの水準で追求されてるよ(;´Д`)
> 要はこのミスはミスであって、だからって責めてやるなといいたいだけ
> マニアがどうとは言わなくて理詰めで気づけることだし気づかなかったのは
> 演出と監督と音響の責任だけど、だけど気づけた可能性のある以上やっぱりミスだしそこは調整とかそういう問題ではないと思う
> というか気づいたらこんなもんなんとでも出来たと思う
> でもまあ言い出したらキリがないことも確かでこのミスをミスだとあげつらう必要もないと思う
> つまり俺は別に言いたいことなんてなくて言えば言うほどどうでもいい意見に聞こえるんだろうけど
> それこそどうでもいいといいたいことを理解してほしいという意味での中庸(;´Д`)

つうか線撮だったらカメラが何かなんて分かんないですよ(;´Д`)

参考:2009/06/14(日)03時07分04秒