>  2009/06/15 (月) 12:51:06        [qwerty]
> > そこのリンクにカーゴカルトの項目があって
> > 10年位前にカーゴカルトをヒントにしたゲームの企画を書いたけど
> > 通らなかったことを思い出した(;´Д`)
> > 南の島で住人に仕事を割り振って発展させて行くんだけど
> > お祈り通信したり滑走路を作ったりするとたまにジョンフラムからの贈り物が届く
> > とかそんな内容だった(;´Д`)
> > 当時僕は土人に興味があったのでアフリカの土人の話とかも読んでた
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/カーゴ・カルト
> ゲーム内では結構これは理想化されて実装されてないか?
> 例えば敵編隊倒した後のパワーアップアイテムとかもそうだけど
> SLGなんかでも最近のは開発という手順を通さずに経験値という媒介があるにせよスキルとかいきなり増えるのは違和感というか唐突さを感じる

昔の開発のステップがあるSLGショウキ

参考:2009/06/15(月)12時48分05秒