>  2009/06/15 (月) 13:15:16        [qwerty]
> > っていうか高度成長期から現代まで通じて教育にかける情熱と金は増すばかりなのに
> > そこまで賢い奴が増えていないどころかゆとり世代とよばれる昨今を見ても
> > そういう生活圏を一体化したモデルで航行って無理だろうね(;´Д`)
> フロンティア船団のアイランド1は歌舞伎公演もあるしポップアイコンもいるしハンバーガーの包装紙やプチ・コーラの紙コップも使い捨てで(リサイクルされてるらしいが)
> ショッピングモールも品揃え豊富で
> っていうか船を知らなかったら船内で迷子になってのたれ死ぬだけじゃないの?(;´Д`)

船の目的とか操作方法とか知らないって事ね
船内に作られた町なり村なりが世界の全てで自分達が移民ということも知らないってパターン
この手のこと題材にしたSFは何本も作られてるとは思うが

参考:2009/06/15(月)13時10分13秒