>  2009/06/15 (月) 15:39:36        [qwerty]
> > 市場原理に任せれば良いんじゃないかな
> > その労働管理手法で製品の質が低下すれば企業が淘汰されるし
> > 逆にその労働管理手法で生産性が向上すれば企業は成長する
> > 結果が重要なのだと思います
> キヤノンの企業イメージが悪くなれば業績も悪化するはずだし(;´Д`)

ですよね
ただ大量生産というのは誰かが単純で単調な仕事をしてくれないと成り立たない
その種の労働にクリエイティブな人が参加すると厄介なことになる
仕様書や作業指示書を「創造的」に理解されると困っちゃうから…
だから厳しい管理をしてなおかつ残存した人
つまりなーんも考えてない人は単純作業のエリートなんだ

参考:2009/06/15(月)15時35分38秒