>  2009/06/17 (水) 11:12:47        [qwerty]
> > 一般的にそういわれてるけど実際には違って人は勝ったことより負けたことの方をよく覚えてる(;´Д`)
> > 勝った場合は実力で勝ったと判断しがちでおおざっぱな状態で記憶するけど
> > 負けた場合は何か外的な要因で偶然負けたと判断することが多い
> > パチンコだったらうんこ我慢しつづけてたせいで手もとがぶれたとか細かいことも合わせて記憶する
> > でこういう偶然でギリギリ負けたものを人は多く記憶していて
> > それを普通にやれば勝てたはずのものとして勝ちの記憶に無意識的にカウントしてるので多くの人間は自分はトータルでは勝っているという
> そういうわけのわからない理屈並べ立ててまでパチンコやってる人をけなしたいの?
> 自分の方が負けてるって言った人のことを忘れてる記憶障害なんじゃないの?

別にパチンコに悪意はないしこういう性向はパチンコやってる人だけの話じゃなくて
人間全体としてもってるものだよ(;´Д`)
「どんなときでも必ず人間はそう思う」ではなくて十分に大きな数で考えれば
統計的に有意な差が出るというだけのことだ

参考:2009/06/17(水)11時06分39秒