> > 優秀な子ってのは番組制作をする人材のことだよな? > > そういう子はまず強い志望を持って映像製作を志すもんだから > > TVキー局が駄目なら他の映像媒体で活躍しようとするだけだと思う > > むしろTV局以外の場に行ってもらったほうが人材が活きるんじゃなかろうか > そうそう(;´Д`)実際に作りたい人達のことだよ > 創作に意欲のある子は可能性のある分野に向かった方がいいだろうし > そうなるのが健全な経済活動だね > 貴殿の言うとおりだらだら映像を垂れ流すメディアでしかなくなったテレビに > 才能のある子が向かうのは損失かもしれない コンテンツの内容の問題とは違うんですけど 俺たちが70歳とか80歳になって足腰が弱って社会と疎遠になったときのことを考えると やはりテレビは絶対に必要だと思うんだ 参考:2009/06/18(木)18時50分55秒