>  2009/06/18 (木) 19:06:28        [qwerty]
> > どうせ現状のシステムは金の供給が先細りな以上維持できないから
> > 嫌でも貴殿の望む方向に進んでしまうと思うけど
> > しかしテレビ局はどうしてもっと積極的に動けなかったんだろうという
> > 失敗のモデルとして検討する価値はありそうだな(;´Д`)
> TV局って放送法に守られたある意味既得権益の塊だから
> そっちを維持してれば安泰ってのがあったんだろうね
> 将来破綻するって分かりながら何にも手を付けられなかった社保庁に通じると思う

事実上の独占企業だから公務員みたいなものだったと言えばそうかもね(;´Д`)
考えてみれば気の毒な話だ

参考:2009/06/18(木)19時03分51秒