>  2009/06/18 (木) 23:59:45        [qwerty]
> > 生まれたての赤ちゃんの脳の重さは約350g位といわれます。
> > これが生後1年程で約1kgになり、その後はゆっくり成長して、
> > 中学生で約1.3kg、大人で約1.5kgの重さになります。
> > 体重の方は、左表から生まれたての赤ちゃんの体重が約3kg、
> > 1才で約10kg、大人では約60kgになります。
> > 生まれたての赤ちゃんは大人の約20分の1の体重しかありませ
> > んが脳の重さは大人の約4分の1、1才でも大人の約6分の1の
> > 体重なのに脳の重さは大人の約3分の2もあり、子供の脳の比率
> > の大きさが判ります。
> おお(;´Д`)ということは幼児の成長期にリセットすればまた増えるんだな

単純な細胞数だけじゃないけどな(;´Д`)細胞足らなくても鍛え方次第でどうにでもなるし
エロゲしか入ってないモンスターPCと、officeが入ってる普通のPCの
どっちが会社で役に立つかみたいな問題

参考:2009/06/18(木)23時56分56秒