> > 「親と同居か仕送りがあることを、新人を入れる条件にする会社がある」 > > これは確かに小さな何社かに尋ねられたな(;´Д`)ないと言うと難しいねと言われた > 初期段階は丁稚奉公みたいなものだから仕方がないとは思うけどね > 税理士や社労士だって最初は事務所で月15万とかで補助として働かされる(;´Д`) いや社労士は知らんけど近所の税理士事務所で今度辞める人がいるから 代わりに来てくれないかって誘いがあったが総支給で30くれるって言うから すげえ悩んだ(;´Д`)今働いてるとこって20ちょっとだし でもお母さんに相談したら税理士って最終的には独り立ちして自分で事務所起こさないと いけないような事になるって言うから俺にはそんなの無理だし断ってしまった 参考:2009/06/21(日)07時48分04秒