>  2009/06/22 (月) 01:20:01        [qwerty]
> > NHKオンデマンドすげえ(;´Д`)と思ったら有料なのか
> > まだ金取るのかよ
> Q 6なぜ有料なのですか?
> 通信回線で番組を配信するには、現在の著作権法では、「放送」と「通信」の
> 権利許諾がまったく別の扱いとなっており、権利者に対して、「放送」と「通
> 信」では別々の許諾を取り権料を支払う必要があります。また、放送のテープ
> から配信用のファイルや番組情報などを作成する経費、配信サーバ設備維持
> 費、回線料等も必要になり多大なコストが発生します。
> 放送法改正により、NHKオンデマンドは、本来の放送事業と会計を明確に通信
> 区分して運営することが改正放送法39条で義務付けられています。受信料と
> いう公的な資金を利用してVOD市場に入っていくことは、公正競争上にも影響
> を及ぼすため、NHKオンデマンドのサービスは、受信料とはまったく別の利用
> 料金となります。
> だから金を出せ(^Д^)もっと

BBCを見習え屑ども(;´Д`)

参考:2009/06/22(月)01時18分14秒