> > シュトックハウゼン大先生だって初期の電子音楽で年単位の膨大な時間をかけてるし > > 小室先生にしても初音ミクにしても手間を掛けずに作ることが出来るようになるという点では > > 多分そんなに変わらないと思うんだ(;´Д`)手間だけ考えるのは片手オチじゃないかな > 論点がずれてる(;´Д`)元々は昔人間が歌えないような曲って書かなかっただろ > いやいやTMNの一途な恋がそうだってだけの話よ ごめん(;´Д`)完全な横レスだった だけど昔は人間が歌えなかった曲を書こうとしなかったってのは疑問だね 器楽曲もそうであるように難曲の伝統ってのはあるよ 参考:2009/06/23(火)17時39分23秒