> > ごめん(;´Д`)完全な横レスだった > > だけど昔は人間が歌えなかった曲を書こうとしなかったってのは疑問だね > > 器楽曲もそうであるように難曲の伝統ってのはあるよ > 人間がというか一部の人間にしか歌いこなせない曲ってのは多かったな(;´Д`) > オペラなんてそのままだけど そうそう(;´Д`)ついでに今でこそいわゆる現代音楽の変な曲も普通に歌われるけど 作曲者は楽器とかで音程とらないと歌えないかも知れないといいながら作ってる曲も珍しくないし 楽譜が出来た時点から曲の方が人間の技術を要求するようになる部分は確実にある DTMだと作業が一体化してるからこの区別が分りにくくなるけど 参考:2009/06/23(火)17時42分36秒