2009/06/23 (火) 17:58:51        [qwerty]
http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2009/06/post-384.html
弱い者いじめしないで

パチンコに税金をかけるというのはどうか。
自民党県議団有志が県独自の税として創設へ動きを見せている
。競馬などとは違い税金がかからないのは不思議ではあるが、
この大不況下、こんなことをされては店側も、客側もたまったものではない。

店側も客に還元したくてもできなくなり、行き着く先は客の懐。
依存症や家庭崩壊など業界の問題に警鐘を鳴らすことが目的というが、
これはタバコの理由のようにまかり通らない。

それほど好きな人ならどんな状況でもやるであろうし、
県外まで足を運ぶ苦労もいとわず、解決につながるとは考えづらいからだ。
行けば負けるという風潮になるとわれわれ庶民は店から遠のき
ささやかな楽しみを奪われ、ストレス発散の場もなくなる。
また闇パチ・スロなど犯罪を助長する結果となろう。