>  2009/06/28 (日) 00:42:09        [qwerty]
> > 元々は政治をするのと別にコーランの解釈と法を作る人がいたんだよ
> > でもこの前のイラク選挙でも宗教の第一人者が政治を後押ししてるしああいうのは本当はよくないと思う
> > なんかイスラム系国家というと日本では政治と宗教がごっちゃになった悪いイメージがありそうだけど本当はそうでもないんだ
> > でもそのイラクでも出来てる方なんだよ
> > もうまともにイスラムやりたい人なんて趣味でしかいないだろうね
> > 元々よくできてるだけに支えるだけの知識層の厚さを必要としたものだし
> > 一般民衆は何がイスラムかなんて考えない(それはそれで正しい。イスラムはコーランだけだから)
> 俺の親戚にイスラム教方面では知らないひとが居ないような
> 有名な学者がいるんだよな
> 家族はそんなに肯定的じゃないみたいなんだが
> それだけ面白い文化なんだろうね

自分が好きなのに言うのはなんだが日本でイスラムというとアメリカから伝播したのか
それはわからないけどなんとなく悪いイメージはあると思うよ(;´Д`)
この国の大多数の市民がキリスト圏の考え方に近しいのはしょうがないし
いわゆる島国根性的な排他主義もなくはないから、俺も妹が急にイスラムに目覚めたらやっぱり止めると思うし

参考:2009/06/28(日)00時39分16秒