>  2009/07/02 (木) 21:59:25        [qwerty]
> > 7月2日の「笑っていいとも!」(フジテレビ系)
> > で披露された松浦亜弥のエピソードが話題を呼んでいる。
> > この日、松浦亜弥がテレフォンショッキングのコーナーで語ったのは
> > 運転免許にまるわる話だった。免許取得時に受ける学科試験の前に、
> > どうしようもない不安に襲われた松浦亜弥は、
> > 直前に「裏講」に行って勉強したと告白。
> > 「裏講」では、学科試験に出るであろう問題が
> > 次々と流れるヘッドホンを耳にあて、
> > それをひたすら聴いて覚える作業をしたそう。
> > テープの内容については、「これを必ず覚えていれば、
> > 『とりあえずだいたい半分くらいは大丈夫だよ』というような、
> > 重要な問題のテープを聴かせてもらえる」と説明している。
> > 「裏」と名前は付いているものの、 
> > 堂々と試験場そばで“開店”していることからも分かる通り、
> > 違法性はないと言われている。
> > これって教習所のPCに入ってる効果測定とどう違うの(;´Д`)
> > あれ覚えれば半分どころか9割近く取れるじゃん
> そんなのあったっけ?(;´Д`)免許とったの10年以上前だから覚えてない

試験会場の前の土地にエロ本の自販機みたいに問題集を売ってたよ(;´Д`)

参考:2009/07/02(木)21時56分45秒