> > すまない > > 支店からの出張なのでヒグラシのなく頃にという作品について良く知らんのですが > > 最近だと実在の何かを元ネタにして、それを突き止める事を受け手にネットを活用してやらせるということで > > 受け手かんの連携を促進し、それが結果としてヒットに繋がったという事はないだろうか > 実在の何かを元ネタにした時点で速攻正解に辿り着かれるのがオチだよ(;´Д`) > 昨今巷の並列化の処理能力を甘くみない方がいいな でしょうね そしてそれらの情報交換の際に妙な連帯感みたいなのが出来たりとか その辺も含めてある種のムーブメントでも言うべき何らかの現象があるような気がしてね 参考:2009/07/05(日)14時22分40秒