>  2009/07/05 (日) 14:29:20        [qwerty]
> > すまない
> > 支店からの出張なのでヒグラシのなく頃にという作品について良く知らんのですが
> > 最近だと実在の何かを元ネタにして、それを突き止める事を受け手にネットを活用してやらせるということで
> > 受け手かんの連携を促進し、それが結果としてヒットに繋がったという事はないだろうか
> 実在の何かを元ネタにした時点で速攻正解に辿り着かれるのがオチだよ(;´Д`)
> 昨今巷の並列化の処理能力を甘くみない方がいいな

並列化をうまく裁判員制度みたいなのでメタファ化できないかなあと思った(;´Д`)
購入者の推理状況がソフトからアップロードされ、その総意が公式サイトからリアルタイムで公開されるが
事件の真相はそれとは別に存在するみたいなシステム

参考:2009/07/05(日)14時22分40秒