> > どっちも同じというか鏡の裏表なのに(;´Д`)どこから持ってきたか知らんが > ダサくない普通の人がオタク的文化に造詣深かったら > それをサブカルとして排除したがるのがオタク というか漏れはオタクのつもりだけどオタクの集まりに出ると やれ初音ミクのどうたらとかえーりん!えーりん!とか言って手を振ったりとか そういう符号はわからなくて、ああそうだ、最近風と木の詩を読んだのだけれど君たちは船戸明里に続く日本産の近代西欧漫画の発展についてどう思う?とか言っても えーなにそれ風と木の詩ってなにーとかそれ流行ってるの?とか流行ってないなら読まないよ^^;;とか言われるに連れ きっとオタクじゃないんだろう俺は、なんだろう俺は、そうかサブカルか と思ったから俺がサブカル 参考:2009/07/08(水)20時02分44秒