> > 今は結構オタに迎合しとるよ(;´Д`)昔のような雰囲気はない(小物とかは相変わらずだけど) > まあ店舗によるんだろうが(;´Д`)一般とオタクとサブカルの三角形でサブカルよりな感じ 俺の知ってる店舗は旧アメ村・吉祥寺・下北沢・神戸・京都だけど 下北沢は広いし街の雰囲気もあってサブカル!!って感じだけど置いてる本特に漫画はなんだかパンピー受け狙ってる感じ。観光地だな 吉祥寺は二店舗あるけど地下にある方は結構尖ってる。旧アメ村もそういう意味ではいい意味で酷い 神戸は昔一度いっただけだがエンデの作品全部置いてて「鏡の中の鏡」とか「遺産相続ゲーム」とかはここじゃないと手に入らなかった。ありがたかった 京都はせまっくるしいけどプッシュされてるのが下北沢と同じレベルでパンピー受け狙っててなんだかなーと思ったけど小説は狭いところに中々の品揃えだった 参考:2009/07/08(水)20時37分18秒